WBCCの決勝戦の幕があがる!
チェリージュース、中国茶、氷河、杏仁、チョコレートとエスプレッソに合わせる創作ドリンクとは思えない材料が次々と出てくる。
そのなかでも通常、カフェモカとして知られているようにエスプレッソと合わせることもあるチョコレートを使ったのが主人公の香樹。でも、使い方がすごかった!それはぜひ、読んで確かめて下さい!自分もこんな作り方してみたいと思ったりしましたよ。
”モカ”ってコーヒーに関する3つの違う意味があるみたいですね。勉強になりました!詳しくはこちら。
コーヒー用語「モカ」って3つの違う意味があるんだって – Tokyo Salaryman
【気になったコーヒーのお話】
世界三大銘茶はキームン(中国)、ダージリン(インド)、ウバ(スリランカ)
3/19はイタリアの父の日でビニェ・ディ・サン・ジュゼッべというシュークリームを食べる。(食べてみたい!)
【次の本】
『バリスタ 7』(むろなが 供未, 花形 怜)
まとめ買いしたので、最後まで読みますよ!
【手に入れたきっかけ】
コーヒーについて知識を増やしたいなぁと思っていたらKindle週替りまとめ買いセールにあったので衝動買い!
【オススメ度】
★★★★☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21