コンテンツへスキップ
総合職共働き人事コンサルのブログ
「世界はもっと豊かだし、人はもっと優しい」(森達也)って言葉が好きです。
  • ホーム
  • このブログについて
  • プロフィール

投稿者: 小檜山 歩

渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
こひやまの個人的

春一リハーサル

Posted on 2009-04-26 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

今日、春一のリハーサルがあった。 誰の目から見てもぐだぐだで本当に申し訳なかった。 自分の責任である。 統括の仕事をやりきれていないことがあらわされていた。 しっかりしないといけない。 自分がやると決めたこと。

こひやまの個人的

西洋政治思想1 part1

Posted on 2009-04-26 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

西洋政治思想の授業で心に残ったことを書き連ねる。 ソクラテス「大切にしなければならないのは、ただ生きるということではなくて、よく生きるということである。」 ソクラテスは日々の実践を大切にし、毎日広場に出て対話を重視した人...

動画

Obama Prague Speech: A World Without Nuclear Weapons

Posted on 2009-04-23 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

オバマさんが核のない世界を作ることにアメリカは協力するといったスピーチです。 本当にできるんでしょうか。。。

こひやまの個人的

国際法Ⅰ part2 

Posted on 2009-04-23 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

 国における法律は、立法府から法命令がその対象に下されるという点で、垂直的であるといえる。しかし、国際社会では、立法府がなく、各国が水平的な関係でつながれている。  多くの人がご存じのとおり、国連は世界政府ではなく、主権...

こひやまの個人的

模擬で得たものと失ったもの

Posted on 2009-04-20 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

模擬を初めて一年が過ぎた。大学も一年経ったことになるんだが、模擬ではいろんな事があった。 嫌われたり、けなされたり、嬉しかったり、悔しかったり、人を好きになったり。 いろんなものを失っていろんなものを手に入れた。 この間...

こひやまの個人的

背中で語る駒場研究会

Posted on 2009-04-20 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

昨日、駒場研究会の春一に参加してきました[e:69] 日吉研究会も独自の春一でしたが、駒場研究会もそれに負けず劣らずの春一だったと思います。旧メン以上のメンバーもかなり濃いメンバーでプチ関東大会の様相を呈していたように思...

こひやまの個人的

国際法Ⅰ part1

Posted on 2009-04-14 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

今学期履修している最上敏樹先生の「国際法Ⅰ」の講義で気になったところを書いていきます。 4月10日 普遍的管轄権(Universal Jurisdiction)  あまりにも、ひどいことを行った場合、どこの国でその犯罪者...

こひやまの個人的

Class of Negotiation part1

Posted on 2009-04-14 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

今学期、英語ので「Negotiation」のクラスをとるので、その内容をこのカテゴリにはあげていきたいと思います。 まず、第一回目! 4月13日 1, What is negotiantion? A, Communica...

こひやまの個人的

三度目の地雷@ひよけん春一

Posted on 2009-04-13 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

昨日、ひよけんの春一に行ってきました[e:330] 議題は地雷、国はカナダそして決議作成と悪夢が蘇ってきますね。 でも、新メンの真剣な眼差しとひよけんのみなさんの優しさで決議採択まで出来ました! 久しぶりの会議でしたけど...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 662 663 664 … 668 次へ »
  • "Khun"とか"P"とか"Krup”などのタイの仕事英語メール文化をご紹介!【タイ・バンコク日記】
  • 「この事件には最初から必要なかったんですよ、名刑事も、名探偵も」~「名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌」~
  • 「工藤君、どうやらあなたの辞書にもなかったようね。不可能の文字が」 ~「名探偵コナン 銀翼の奇術師」~
  • 「ABBAAB→→←」のコマンド入力 「映画 クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望」
  • 高校生の頃って男女の精神年齢の差がものすご~く大きい気がする 『ドメスティックな彼女 1』(流石景)【Kindle・マンガ】
  • ベアリングロードは実現できるのか。「映画ドラえもん のび太と銀河超特急」【映画】
  • ホーチミンのタンソンニャット国際空港で時間潰すカフェならここ!「Stop Coffee Go」【ホーチミン】
  • 青木さんに捧げる楽しいプロレス「全日本プロレス「2021 SUMMER ACTION SERIES」2021年7月22日 第6試合 青木篤志メモリアル6人タッグマッチ 諏訪魔/佐藤光留/キング・タニー VS 青柳優馬/和田拓也/SUSHI」
  • お兄ちゃん、また、カナミのことみてる。シマムラという生徒「攻殻機動隊 SAC_2045」#11 EDGELORD / 14歳革命
  • 殺せんせーが教えてくれる社会との向き合い方 『暗殺教室 20』(松井優征)【マンガ】
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy