自分の心の内をさらけ出すことで、相手の心の内をさらけ出すことができるかもしれない。新しいお客さんであるカスティリャ女王の娘と深い関係になるためにまずは女王について調べていく。幽閉生活を送っているというということでどのような人かと思いながら目の前にいる王女からはそのようなことは感じられない。
肖像画のためにどうすればいいのかということを考えながらアドバイスをもらったところ自分をさらけ出したほうがいいということで話すことをやめてしまった自分の好きな人について話したうえで恋に溺れるのはいけないことであると決めつけているアルテに対して幸せか不幸せかは自分で決めることの大切さを示していく。あなたのことが”好き”だからと伝えたカタリーナから狂女王と呼ばれるカスティリャ女王の話へと進み、少しずつ見えてくる雰囲気がある。
【手に入れたきっかけ】
ハマって読み続けているマンガ
【オススメ度】
★★★★☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09