水炊きも気になります…もう一度ランチで行こうかなぁ…
駐在員御用達の博多モツ鍋・水炊きの有名なお店。日本でも食べたことがないけど、予約が取れないお店の1つとしてそこそこ有名のようです。
会社の駐在員の忘年会をここでやったみたいですが、お仕事があって行けず…ということでランチで行ってみました。
こちらがランチで頼んだ白もつ鍋セット。もつ鍋にもいろんな種類があるし、水炊きもあるってことで他の味も食べてみたいなぁと思わせます。
もつはプリプリでご飯はあまーい!
ご飯が美味しいって嬉しいポイントの1つだったりするのです。日本で食べたものを含めても一番おいしいもつ鍋だったような気がしますよ。
値段は1000Bちょっと(3000円ちょっと)と日本のランチとしてもかなり高かったけど、その値打ちはあったかなぁ。
日本食に対する金銭感覚が麻痺してるような気もするけど…
Arizuki Thailand
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09