「キレてないですよ」は長州小力とか有田哲平が長州力のモノマネをするフレーズの中でそこそこ有名なセリフだけど、この「今しかないぞ!」もそこそこ聞くかな。
1987年6月30日号は長州力がこの言葉を投げかけた世代闘争の始まり。まだ、私も生まれていない頃ですわ。ニューリーダーVSナウリーダーについては武藤がなぜかナウリーダー側に入ったことでプロレスファンにとってはそこそこ知られているお話。
水道橋博士も登場してプロレスファン芸人揃い踏みなんだけど、ちょっと有田哲平がやりにくそうなのが残念かな…2人で語り始めるとオタクな方向に入っていきそうだから自重した感じがある。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21