犯罪者は早く死刑にしてしまえばいいとか、会ったこともない人に対して平気で「殺す」とか書き込まれる今だからこそ、広く読まれて欲しいマンガ。
もし、社会的に”正義”とされた人に拳銃が渡され、”悪人”をいつでも殺していい法律が出来たらどうなってしまうのか。
近未来、国王制になった日本において、犯罪を減らしたいと心から思っている国王が「射殺許可法」を制定した。国王の脳波に似た人間を探し、各都道府県に1人ずつ「トリガー」と呼ばれる人間として配置する。「トリガー」はその拳銃を用いて何をしても罰されない。もちろん、殺人を行ってもいい。
各都道府県に置かれたトリガー、一人ずつに焦点が当てられる。射殺許可法によって、トリガーとなった人間のそれぞれの生き様。
射殺される人間たちは確かに問題がある。傍若無人に振る舞ったり、砂浜に吸い殻を捨てたり、山に産業廃棄物を捨てたりといろんなことをやっている人達。
今の日本の価値観であれば射殺されるほどの人間でもない。そんな人間を殺すことの意味を考えさせる。今の社会が完璧ではないからこそ、人は理想の社会、システムを追い求める。社会、システムの一つの形なのかもしれないけど、完全ではない。
完璧な社会、システムってなんだろうか。
【キーワード】
国王制の日本
「日本破滅論」
射殺許可法
三上和也
人を殺さないで
【手に入れたきっかけ】
KIndleキャンペーン!
【オススメ度】
★★★★☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24