シェラトンの下のカフェってことでオシャレ!「モージョー」【ホーチミン】
1日目のカフェはこちら。おいしーケーキ!日本から外に出ると甘すぎずおしゃれなケーキを探すのってちょっと大変なんですよなぁ。 そんなケーキがありました! マーブルな感じでまったりできましたわぁ。ホーチミンで歩...
1日目のカフェはこちら。おいしーケーキ!日本から外に出ると甘すぎずおしゃれなケーキを探すのってちょっと大変なんですよなぁ。 そんなケーキがありました! マーブルな感じでまったりできましたわぁ。ホーチミンで歩...
前にたろーが励ましてくれたことから成長した選手がでてきたけど、今回はたろーを野球部にねじこんでくれた恩人の同級生。 そのころは剣道で日本一の選手だったけど、強豪校の選手として登場する。圧倒的な実力差がある相...
観光地に行くとそこにはなにかしらの伝統工芸があってお土産として売り出されていることが多いんだけど、買って帰ったことは正直ない。 そんな伝統工芸が間野山にもある。それをどう活かすのかを考え始めることは確かに大...
ポイント制ということでかなり高い確率で初代王者が決まるであろう戦いになった。ノーコンテストになった第1回大会を経て吉本以外も参加する。 バナナマン日村の参加はわくわくしますよ。プロレスとリアルファイトの間と...
ベトナムのまったりな感じが魅力でしょう。泊まったマジェスティックホテルにあるルーフトップバーに行ってみました。ホテルとは別にガイドブックで紹介されるお店。 こんな感じの雰囲気。ゆっくり時間が流れてくという言...
主人公の山下たろーとバッテリーを組む田中は農家の息子というキャラクターのまんま、ザ・日本人というか素朴な顔をしてる。 そんな田中がけっこう目立つ。以前の試合でトマトが潰れないようにバンドの練習をしていたとい...
教えて欲しい… 今回はニューリーダーVSナウリーダーから前田日明と長州力の因縁が生まれるところが語られた。 ただ、それよりも武井壮が前回の出演で蝶野正洋に聞くことになった小川直也暴走の真実について知りたい…...
こんな言葉を叫ぶ橋本真也はかっこよかった! もうこの世にはいない1人のプロレスラーの物語。武藤敬司・蝶野正洋とともに闘魂三銃士として活躍していた橋本真也はアントニオ猪木を尊敬して新日本プロレスに入ってきた。...
そのくらいおすすめできます。旅の思い出に。そんなに高くないです。 今まで泊まったいろんなホテルの中でも上位に入る空間でした。会社の先輩にもホーチミンといえばマジェスティックと言われるぐらいに日本人なら誰もが...