戦前から1945年まで、そして、その先の時代の作品が並ぶ 「コレクションギャラリー3「沖縄美術の流れ」」・「沖縄県立美術館」【美術館】

  戦前から1945年まで、そして、その先の時代の作品が並ぶ。 やっぱり、印象的なのは1945年以降の作品で、ナンバープレートや日本とアメリカそれぞれの国旗まで作品になるのは社会性を感じる。 ・お気に入り度 ★...

常に中心に立っていると思っている人を危ういと思うのは私だけでしょうか 『片隅 Vol1』(伽鹿舎)【本】

  沖縄の人たちに東京へ帰る時期の話をすると寂しそうな顔をする。影を落としたとまではいけないけど、どこかさみしさを感じてしまう。 去年の4月から断続的に出張で沖縄に来ています。それも今年の4月で終わりなんだけど...

時間が戻るという非日常が当たり前に思えてくる 『僕だけがいない街』まとめ【マンガ・まとめ】

    (ボカしていますが、ネタバレ含まれているのでお気をつけください) ミステリー、SF、青春、そして生き方。 ”今の”僕だけがいない街にはどんな世界が広がっているか。 寝たきりにはなって街にはいな...