コンテンツへスキップ
総合職共働き人事コンサルのブログ
「世界はもっと豊かだし、人はもっと優しい」(森達也)って言葉が好きです。
  • ホーム
  • このブログについて
  • プロフィール

日: 2015年9月20日

本/Kindle

バケモノだと実感し、何かが目覚める 『東京喰種 7』(石田スイ)【Kindle・マンガ】

Posted on 2015-09-20 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

  バケモノだと実感し、何かが目覚める。 お試し版が1巻からこの7巻まで飛んだので間に何が起こったのかは分からないけど、7巻がお試しの2冊目になった理由は何となくわかった。喰種・金木の覚醒がこの7巻なんだろう。...

映画・DVD/洋画

最も最低な言葉は何か?「セッション」【DVD】

Posted on 2015-09-20 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

  最も最低な言葉は何か? いろんな考えがある中で1つがここで示させる。 2014年のアカデミー賞で助演男優賞など、3つの賞を受賞し、作品賞にもノミネートされた作品。 音楽の名門校で最高のジャズドラマーを目指す...

  • 「女だけは必死で積みあげてきたもののとなりに一秒で座る」 『ハチワンダイバー 4』(柴田 ヨクサル)【Kindle・マンガ】
  • 「ABBAAB→→←」のコマンド入力 「映画 クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望」
  • "Khun"とか"P"とか"Krup”などのタイの仕事英語メール文化をご紹介!【タイ・バンコク日記】
  • 優れた芸術と泥棒は似ている。どちらも人の心を盗む術を知っているからだ 「ルパン三世」・第13話「ルパン三世の最期」【アニメ・2015秋】
  • 東京では水道代を3か月滞納すると水道は止められるけど、請求書を送ってもらえた!【日常】
  • 女性噺家として珍しい。野球に関する小噺から「ミッドナイト寄席ゴールデン」・「13. 林家つる子/「スライダー課長」」【Amazonプライム】
  • リノベがいい感じの気軽だけどしっかりなおもてなしの宿「ONSEN RYOKAN 山喜@那須板室温泉」
  • 「水35ℓ、炭素20kg、アンモニア4ℓ、石灰1.5kg、リン800g、塩分250g、硝石100g。イオウ80g、フッ素7.5g、鉄5g、ケイ素3g、その他少量の15の元素」 『鋼の錬金術師 1』(荒川弘)【Kindle・マンガ】
  • 「皆がきれいに終わる」ように1つ1つが進んでいく 『暗殺教室 18』(松井 優征)【マンガ】
  • 殺せんせーが教えてくれる社会との向き合い方 『暗殺教室 20』(松井優征)【マンガ】
2015年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月   10月 »
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy