熱くなる。熱い思いとともに中国を駆け抜ける! 『キングダム 1』(原 泰久)【Kindle・マンガ】

  熱くなる。熱い思いとともに中国を駆け抜ける! 冒険漫画と歴史漫画のいいとこ取りをしたような物語。熱い心を持つ人、中国の歴史物が好きな人の両方が楽しめるであろう漫画。個性的なキャラクターと緊迫感のある描写が読...

クアラルンプールを食べるならここ! 「アロー通り」【マレーシア・クアラルンプール】

  クアラルンプールのランドマークが「ペトロナス・ツインタワー」なら、クアラルンプールを食べるならここ! 観光地化してそこまで安いわけじゃないけど、クアラルンプールに行くなら一度はここで夜ご飯を食べることをオス...

すれ違い。高校最後の夏。 「グラスリップ」/第2話「ベンチ」【アニメ・2014夏】

  「明日、11時、展望台で待ってる。」沖倉 駆(おきくら かける)から深水 透子(ふかみ とうこ)への言葉。 みんなで行くことに。 夏。ガラス細工。優雅な父親。 「うちのグループ、恋愛禁止だから」 「そういう...

くさるなら会社員になる前に。 『アオイホノオ(3)』(島本和彦)【Kindle・本】

くさるなら会社員になる前に。 そんな事を実感する今日のこのごろ。 何かに打ちのめされたり、不思議と何かにイライラしてくさった経験は多くの人にあるだろう。ただ、会社員になってからくさるんじゃなくて、会社員になる前にくさって...

無料でジムとプールがあるのはいい。水着、持っていけば良かった…。 「ブルーバードホテル(Boulvard Hotel)」【マレーシア・クアラルンプール】

  マレーシア滞在中に泊まったホテルが市街地から少し離れた郊外で開発の進むミッドバレーにあるブルーバードホテル(Boulvard Hotel)。 こちらは窓からの眺め! クアラルンプールの中心部から少し離れた所...

出会ってすぐ友達ヅラになる人は信用出来ない 「月刊少女 野崎くん」/「第4話 男には、戦わねばならない、時がある。」【アニメ・2014夏】

恋愛相談。「女心の代弁者」と言われた男。恋愛ゲーム。 ヤンデレ。挑戦し続けた。2次元から3次元へ。現実から遠ざかる。 ベストカップル。名前考えるのが苦手。「仕事とプライベートは分けたい」 当たらなかった…ゲームっぽい感じ...

「~になりたい」から「~になれなかったら」を考え始めるのがある意味”大人”の階段を登ること? 『アオイホノオ(2)』(島本和彦)【Kindle・本】

「~になりたい」から「~になれなかったら」を考え始めるのがある意味”大人”の階段を登ることなのかもしれない。 小学生、中学生、高校生と年を重ねるに連れ、多くの人はなりたいもののイメージを身近に置き...

クアラルンプールに行くならここは外せない! 「ペトロナス・ツインタワー」【マレーシア・クアラルンプール】

  7月下旬から8月上旬の10日間、会社の研修でマレーシアのクアラルンプールへ行ってきました。 『地球の歩き方』の便利さに感動しつつ、マレーシア・クアラルンプール周辺の観光地にいくつか行ってきたので紹介したいと...

「最初は2本足、次に4本足、最後は3本足」なーに?じっくり進む。 「残響のテロル」/「第2話 CALL&RESPONSE」【アニメ・2014夏】

「もう、戻れないよ」 戦場のような都庁。三島 リサの母親。父親がいなくなり、母親が子どもに依存する。 死者なしの都庁崩壊。動画サイトにアップ。匿名化ソフトを利用。通常の爆弾ではなかった。テルミット反応。 1つのTNT爆弾...