足が速いから盗塁が出来る訳ではない。頭を使えない人は盗塁が出来ない。『頭で走る盗塁論 駆け引きという名の心理戦』(赤星 憲広)【Kindle・本】

  盗塁王といったら誰を思い出すかによって、その人の年代がわかる。 古くは世界の盗塁王・福本さん。頻繁にテレビに出ていたヤクルトの飯田さんは当時流行っていた「スポーツマンNo.1決定戦」の「ショットガンタッチ」...

ショパンとの出会い。ピアノ好きにはたまらないワードだったりするのだろうか。「ピアノの森(2)」(一色まこと)【Kindle・マンガ】

  ショパンとの出会い。ピアノ好きにはたまらないワードだったりするのだろうか。 猫ふんじゃったすら弾けないので、全くわからないのですが、高校生の頃に同じクラスにいた男のピアニストがショパンについて熱く語っていた...