10月14日
給料日!良かったっすね。まあ、午後は大変だっけど、いいかな。その後の呑みもよかったかな。いくつか驚きだったし。というか、ちょっと、信じられないことがあった。なんか、がっかり。
10月15日
久しぶりの中学生!そこまで良くはなかったけど、その後、夜の10時ぐらいまでぶらぶら。なんか、久しぶりにいい時間だったような気がする。
10月16日
前日の歩きすぎで、ノックダウン。家でのんびりさせてもらった。まあ、いい感じだったね。売って、買ってしまった!まあ、いいさ。
10月17日
グループワークに遅刻。駄目だ。遅刻って駄目だ。しっかりしないといけない。午後のテストとその後はほどほどにいろいろ出来た。呑みに行こうかな。と思ったり。
【鉢呂氏は何気なく相槌を打っただけというのが真相なのだ】
.bbpBox{background:url(http://a1.twimg.com/profile_background_images/75168348/2010-02-14_07-02-34_118.109.12.252.jpg) #a09a8a;padding:20px;}
もう、なかったことにしてるよね。 「鉢呂氏は何気なく相槌を打っただけというのが真相なのだ。」 鉢呂前経産相の「放射能つけちゃうぞ」発言は虚報だった!|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/jP3I45Ps via @dol_editors
「放射能と言った記憶がないのです。確かに相槌を打ったような気もしますが、それもはっきりせず、自分で言ったような記憶はない。私も長年政治家をやってきていますから、自分で言った言葉については大抵覚えております。でも、放射能という言葉自体、あまり使ったことがありませんし、放射性物質などということはありましたが、なにしろ記憶にないのです。でも、優秀な記者さんたちがみんなそう報じるので、どうしてなのかなと思っておりました」
結論からいえば、鉢呂氏は「放射能」も「つけちゃうぞ」も発言していない。発言のあったとされる当日、東京電力福島第一原発所の視察から戻った鉢呂大臣(当時)が、赤坂宿舎に集まった4、5人の記者たちと懇談したのは事実だ。だが、防護服を着用したままの鉢呂氏に「放射能」という言葉を使って、水を向けたのは記者たちのほうであり、それに対して、鉢呂氏は何気なく相槌を打っただけというのが真相なのだ。
この真相。言葉を一番大切にしないといけないジャーナリスト。もう、忘れてしまっている問題。というか、同じことをやろうとしたよね。平野さんの「バカ」発言の取り上げ方もそうだ。どうなんだろう。
【ゴールデンでも面白いままで・・・】
.bbpBox{background:url(http://a1.twimg.com/profile_background_images/75168348/2010-02-14_07-02-34_118.109.12.252.jpg) #a09a8a;padding:20px;}
「ほこ×たて初回3時間半SP」 やっぱり、ほこたてすげ~!「世界一のドリル会社VS絶対の穴の開かない金属」 「すげ~!」を連呼してる自分。最近、あんまりない、見入ってしまうテレビ番組。 #fujitv
時間帯がゴールデンになるとつまらなくなる他の深夜番組みたいにはならないでほしいな。
思うことがあったり、良いと思ったり、反論があったり、おかしいと思うことがあったり、質問があったり、言いたいことがあったり、
同意があったりしたら反応をして頂けると幸いです。なるべくというより出来る限り私も反応します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コメント・拍手・twitter・facebook↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 松井珠紗の自由な戦いと自然体の発言に惹きつけられる~4.25マリーゴールドでの注目選手~ - 2025-04-30
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12