こひやまは一人でご飯する事に抵抗がない。友達(特に女子)はラーメン屋とかに一人で入る事に抵抗があるらしい。男でも初めてのバーに入る時は緊張する。こひやまも初めての飲み屋(チェーンじゃない店)に一人で入るときはドキドキ。でも、入る。飲み屋が好きだから。
そんな人が大人になって一人でいろいろな店でご飯を食べる様子をマンガにしたもの。ただのグルメ漫画じゃないところがある。それは、とことんリアルであり、経験を共有している気分になること。そして、マンガにおける料理の描写がそのまんまを映しているように見え、詳しい。
p194 「テレビや雑誌が取り上げるような店じゃなくて、自分の勘に頼って自分の好みの店を見つけるのが楽しくなったのはここ十年ぐらいだ。
ひとりで入るコワサを、ビクビクしてる自分をわかっていながら、イイ店を見つけた時の喜び、早く人に教えたい・・・でも教えたくない。という気分。それが、グルメガイド読んで店の外にゾロゾロ並んで食う連中にわかるものかバカヤロー!」
あとがきの一節なんだけど、こひやまはこの点を物凄く考えた。今、食べログを参考に、あらゆる飲食店がネットにアップされ、評判を見る事が出来る。でも、たまに載っていない店を見つけて自分でその店を指定し書き込む楽しさ。でも、その食べログを参考にする自分もいる。知らない街に行った時は参考にしたくなる。しかし、ブラブラ歩いて入った店の方がおいしく感じるのはなぜだろう。それは、自分の足で見つけたという気持ちがあるからかもしれない。
『孤独のグルメ』
http://www.amazon.co.jp/%E5%AD%A4%E7%8B%AC%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1-%E6%89%B6%E6%A1%91%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E4%B9%85%E4%BD%8F-%E6%98%8C%E4%B9%8B/dp/459402856X
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09