空気を読むTwitter、マスコミになってしまう。など「ayumu_kohiyama」の8月4日のtwitterでコメントを付けたいもの

8月4日のちょっとしたこと。
午後は渋谷に就職活動へ。結果は良かったけど、悩みは深まるばかり。どうしよう。とりあえず、明日出かけたら就活は一旦休止。外に出る目標継続中は継続中!
【空気を読むマスコミにTwitterがなってしまう?】
.bbpBox99122000013950978 {background:url(http://a1.twimg.com/profile_background_images/75168348/2010-02-14_07-02-34_118.109.12.252.jpg) #a09a8a;padding:20px;} p.bbpTweet{background:#fff;padding:10px 12px 10px 12px;margin:0;min-height:48px;color:#000;font-size:18px !important;line-height:22px;-moz-border-radius:5px;-webkit-border-radius:5px} p.bbpTweet span.metadata{display:block;width:100%;clear:both;margin-top:8px;padding-top:12px;height:40px;border-top:1px solid #fff;border-top:1px solid #e6e6e6} p.bbpTweet span.metadata span.author{line-height:19px} p.bbpTweet span.metadata span.author img{float:left;margin:0 7px 0 0px;width:38px;height:38px} p.bbpTweet a:hover{text-decoration:underline}p.bbpTweet span.timestamp{font-size:12px;display:block}

この指摘はいい。ツイッターは面白い言論環境のままでいて欲しい。 「マスコミ化し、空気を読むことを強いるネット」 東浩紀氏ら著名人のツイッター苦労話 http://t.co/igdgKiB via @getnewsfeedless than a minute ago via Tweet Button Favorite Retweet Reply

「ネットメディアが普及すればするに従って、マスメディアが構造的に抱えていたような、例えば権威主義的な部分であるとか、批判だけしていれば何とかなるだろうという空気感が流れ込んできている」

その空気感はあるね。批判している。けど、だから何?という部分を発するか類推できるようなつぶやきをしていける人が必要なんじゃないかな。
【なし崩しの税金投入は・・・】
.bbpBox99138492298313728 {background:url(http://a1.twimg.com/profile_background_images/75168348/2010-02-14_07-02-34_118.109.12.252.jpg) #a09a8a;padding:20px;} p.bbpTweet{background:#fff;padding:10px 12px 10px 12px;margin:0;min-height:48px;color:#000;font-size:18px !important;line-height:22px;-moz-border-radius:5px;-webkit-border-radius:5px} p.bbpTweet span.metadata{display:block;width:100%;clear:both;margin-top:8px;padding-top:12px;height:40px;border-top:1px solid #fff;border-top:1px solid #e6e6e6} p.bbpTweet span.metadata span.author{line-height:19px} p.bbpTweet span.metadata span.author img{float:left;margin:0 7px 0 0px;width:38px;height:38px} p.bbpTweet a:hover{text-decoration:underline}p.bbpTweet span.timestamp{font-size:12px;display:block}

東電と株主、金融機関は・・・ 「新法には、東電やその株主、貸手である金融機関などにどう責任を問うかといった具体的な言及はない。目を光らせていないと、運用次第で、なし崩し的に税金投入が進みかねない。」 社説 「賠償支援法―玉虫色のままでは困る」http://j.mp/S524nless than a minute ago via TweetDeck Favorite Retweet Reply


とりあえず、責任を説いていないことが問題なんじゃないかな。「濡れ手に粟」状態で利益をあげていた人たちの責任は少なからずあると思うけど。
【発送電分離とNTT】
.bbpBox99140703954796544 {background:url(http://a1.twimg.com/profile_background_images/75168348/2010-02-14_07-02-34_118.109.12.252.jpg) #a09a8a;padding:20px;} p.bbpTweet{background:#fff;padding:10px 12px 10px 12px;margin:0;min-height:48px;color:#000;font-size:18px !important;line-height:22px;-moz-border-radius:5px;-webkit-border-radius:5px} p.bbpTweet span.metadata{display:block;width:100%;clear:both;margin-top:8px;padding-top:12px;height:40px;border-top:1px solid #fff;border-top:1px solid #e6e6e6} p.bbpTweet span.metadata span.author{line-height:19px} p.bbpTweet span.metadata span.author img{float:left;margin:0 7px 0 0px;width:38px;height:38px} p.bbpTweet a:hover{text-decoration:underline}p.bbpTweet span.timestamp{font-size:12px;display:block}

発送電分離に関してNTTの例を引き合いに出して提案しているのは興味深い。 社説:電力体制改革 送電網開放で分散型へ – 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/rJpUMeE via @mainichijpnewsless than a minute ago via Tweet Button Favorite Retweet Reply

電力体制の見直しにあたって参考となるのが、NTTの電話網の開放だろう。NTTの電話網は、他の通信事業者もNTTと同等の条件で利用でき、その際のルールが厳密に定められている。それが守られているのかをチェックし、裁定でトラブルに決着をつける仕組みもある。

という仕組みを作ることには価値があるだろう。発電から得られる一部の利益のために開放しないのはおかしい。
思うことがあったり、良いと思ったり、反論があったり、おかしいと思うことがあったり、質問があったり、言いたいことがあったり、
同意があったりしたら反応をして頂けると幸いです。なるべくというより出来る限り私も反応します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コメント・拍手・twitter・facebook↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

The following two tabs change content below.

小檜山 歩

コンサルタント日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
小檜山 歩
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。