岡村さんが休養から芸能界に戻って行った。その最初の番組である「めちゃ×2イケてるッ!」を家でしっかり見た。そのために早めに帰ってきていた。オーディションからこの岡村さん復帰までものすごく「めちゃ×2イケてるッ!」に物凄く魅かれている!
詳しくはあまり書かないが、メンバーには秘密のまま、チリの鉱山からの救出のパロディ―として岡村さんが復帰するという流れ。まず、元々のメンバー・新しいメンバーとふれ合った後、いろいろなネタをいじる(矢部さんのアナウンサーネタ、浜口さんのゆうこりんネタなど)そして、ファンからもらったものすごいたくさんのメッセージを岡村さんに見せる。そして、エンディング。
これを通して一番感じたことは「めちゃ×2イケてるッ!」という番組のすごさ。今、いろいろなところで感動を無理やりさせようとする番組がたくさんある。でも。「めちゃ×2イケてるッ!」は違う。そのままを流し、見ている人はそのままに感動する。別に感動を押しつけてない。出演者のそのままを写そうとしていることがすごいと思う。
そして、出演者の人間らしさ。これが一番現れているのがナインティナイン。芸能人なんだけど、芸能人らしくない部分もある。それは、オールナイトニッポンなどから物凄く伝わってくるけど、愛されるコンビ。他の先輩大物お笑い芸人とは違う魅力がナインティナインにある。近いようでちょっと遠いかっこよさ。だから、2人をいろんな人が見続け、応援され続けるんだと思う。
とにかく復帰してよかった。岡村さんありがとう!そして、無理をしないでほしい。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09