就活ナビで頂いたデータ。「実例!印象に残った【エントリーシート設問50】&【面接質問50】」の中から順番に考えてみる。一応、想定は大手マスメディア。忌憚のない意見をお待ちしています。
● 自分のどの特性を活かし、どのような仕事に役立てたいか?
自分の特性はいろいろありますが、一番この仕事で役立てたい特性はやると決めたことをどうにかして楽観的な気持ちを持って達成することです。私のその特性を活用し、多くの人が知らない隠された問題とその情報をどうにかして取ってくるという仕事に役立てたいと思っています。やると決めたことへの粘り強さはもちろんですが、工夫もしながらどうにかなるという気持ちでじっくり1つ1つの情報を手に入れたいと思っています。
「やると決めたことをどうにかして楽観的な気持ちを持って達成する」という特性の一例
夏休みに朝日新聞社さんで1週間のインターンを行ったときに、実際に取材する経験がありました。その際にあるイベントの取材を行い、神奈川県知事と1対1で話すことが出来ました。それは、知事が高校生と交流する時間でしたが、その中に入り話を聞くことが出来ました。チャンスを伺いながら決めた相手にどうにかして話を聞くということを達成することが出来たことが、やると決めたことを楽観的な気持ちで達成したという例だと思います。
● 10 年後どのように活躍していたいか?
10年後には記事なのか、自分発信のブログなどでも良いですが、自分が社会に発信したもので社会の多くの人が考えるきっかけとなるものを作っていたいです。
● 営業で一番大事なことは何だと思いますか?(この想定は一般企業)
相手の気持ちをどれだけ考え、相手の要望をどれだけ聞き、相手の心にどれだけ近づくことが出来るのか。ということが大切だと思います。営業は自分の売り込みたいものの前に、相手ありきだと思うからです。
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21