昨日はとある会社の説明会でした。話は熱意がありとても面白かったです。それは、さておき、思った事は、30分前に会場入りしないといけないのか?ということ。
開始10分前に到着すると会場は満席。こひやまは机のないパイプイスへ。さてさて、ここで思った事。
会場には何分前に行くべきなのでしょうか?
こひやまは10分前に入ればいい気がする。
グループワークなら別だけど、説明会の場合、早く行ってもあまり隣の人と話せない事が多い。だから、10分前。まあ、会場近くには30分前についているけど、そのまわりをブラブラすればいいかな。というのがこひやまの考え。だって、座って就活生と当たり障りのない話をするなら、町を歩いて、いろいろなものを見て、おじさんとかと話した方が楽しいから。前の方に座った人(早く来た人)した取らない会社なら別に良い。だって、そんなことで、人の中身を判断できるなんて思わないから。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21