今のままのテレビじゃ・・・「ayumu_kohiyama」の8月1日のtwitterでコメントを付けたいもの

8月1日のちょっとしたこと。
夕方に就活。1対1で2時間ぐらい。まずはこんなに時間を取ってもらえることに感謝。外に出る目標継続中は継続中!
【テレビの公共性と私企業性】
.bbpBox97906310976258048 {background:url(http://a1.twimg.com/profile_background_images/75168348/2010-02-14_07-02-34_118.109.12.252.jpg) #a09a8a;padding:20px;} p.bbpTweet{background:#fff;padding:10px 12px 10px 12px;margin:0;min-height:48px;color:#000;font-size:18px !important;line-height:22px;-moz-border-radius:5px;-webkit-border-radius:5px} p.bbpTweet span.metadata{display:block;width:100%;clear:both;margin-top:8px;padding-top:12px;height:40px;border-top:1px solid #fff;border-top:1px solid #e6e6e6} p.bbpTweet span.metadata span.author{line-height:19px} p.bbpTweet span.metadata span.author img{float:left;margin:0 7px 0 0px;width:38px;height:38px} p.bbpTweet a:hover{text-decoration:underline}p.bbpTweet span.timestamp{font-size:12px;display:block}

テレビは企業だから視聴率を重視するのは仕方ない。という主張の前に立ち止まって読むべき記事かな。 テレビ局は営利企業か、それとも公共性があるのか #blogos @ld_blogos http://t.co/nF5pkYLless than a minute ago via Tweet Button Favorite Retweet Reply


最近、話題になっているもの。テレビ局と公共性。韓流主義のフジテレビに反発した俳優が事務所をやめたり、8月8日にフジテレビを見ない運動が企画されたり、最近、話題になっているテレビ局の公共性。
テレビ局(放送事業者)は電波法で、外国人などが保有する株式の議決権比率が20%以上になると,電波法の規定によって免許が取り消されると決められている。
という、普通ではない規制があるテレビ局。新規参入がほとんど不可能なテレビ局がただ、私企業性のみを主張し続けるのは無理があるというのが自分の意見。私企業だけど、普通の企業とは異なった役割があると思う、

(国内放送の放送番組の編集等)
第3条の2 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
2 放送事業者は、テレビジョン放送による国内放送の放送番組の編集に当たつては、特別な事業計画によるものを除くほか、教養番組又は教育番組並びに報道番組及び娯楽番組を設け、放送番組の相互の間の調和を保つようにしなければならない。

この基準は微妙かなと思う。特に、

1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

って、本当に可能なのか。それが実際達成している番組は1つもないと思うし、作れないと思う。「善良な風俗」って誰が決める?政治的に公平ってどうすれば?事実を曲げないなら編集は不可能では?多くの角度ってどのくらい?とキリがない。つまり、この文章は実行力を持っていない。
だからこそ、利益のみを求めるのではない他の基準での何かしら公共に役立つようにならないといけないんじゃないか。現状では良心のみに任されている。その良心の崩壊があると思う。それは様々な側面で。でも、良心も残っている。と思ったりもする。テレビの可能性はある。でも、それがドンドン小さくなっている気がする今は悲しい。苦情を恐れて何にもできない、刺激のないテレビになっていくとテレビはダメになっていく。刺激があるから人は見るし、苦情が来る。そして、人の心に触れる。そんなテレビ番組がなくなっているのは悲しい。でも、この間の27時間テレビのようにそこに挑戦している番組もある。だから、テレビを一刀両断はできない。可能性はあるから。
思うことがあったり、良いと思ったり、反論があったり、おかしいと思うことがあったり、質問があったり、言いたいことがあったり、
同意があったりしたら反応をして頂けると幸いです。なるべくというより出来る限り私も反応します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コメント・拍手・twitter・facebook↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

The following two tabs change content below.

小檜山 歩

コンサルタント日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
小檜山 歩
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。