最近、目に付く広告がある。高田馬場、大手町とかいろんな所で見かける広告。
渋谷にもあったので撮ってみました。
就活支援サイトである「マイナビ」の広告。
怖い。みんなリクルートスーツ。みんな同じような顔。
でも、こうしないといけないんですよ。というメッセージを
無言の圧力として伝えている。
就活ビジネスって凄いと思う。
自分は写真もスピード写真で済ませてしまったけど。
12年卒で就活した自分。13年卒はこの広告。
なんか、ドンドン就活生は圧力をかけられている。
それは、就活生のために必要な圧力ではなく、
ビジネス、お金儲けのために。そんなことを思った広告。
怖いよ。
思うことがあったり、良いと思ったり、反論があったり、おかしいと思うことがあったり、質問があったり、言いたいことがあったり、
同意があったりしたら反応をして頂けると幸いです。なるべくというより出来る限り私も反応します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コメント・拍手・twitter・facebook↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21