鬼塚選手がチョップでぶつかっていった。エル・リンダマン選手の小ささがゼウス選手と相対することで目立つのだけど、鬼塚選手も今回の大会ではT-Hawk選手の代わりに抜擢されたこともあって、チャレンジマッチの様相を呈していた。
三冠王者の経験もあるゼウス選手に対して真正面からぶつかっていく。なんとか食らいついていこうとしている中でもゼウス選手の一撃の迫力があった。ラリアットや相手を持ち上げるだけでも強さが伝わってくる。
相手に人を投げつけることができてしまうのも恐ろしい。なんといってもチョップの迫力は全日本プロレスでゼウスの右に出るものはいないのかもしれない。鬼塚選手も評判のチョップで返していく。
最後はタッグとしてのゼウス・イザナギ選手のタッグの完成度とイザナギ選手の職人技で3カウントで防衛した安定した試合運びだったけど、#STRONGHEARTSがプロレス界で広く求められている理由がよくわかる試合だった。
コロナ下の2021年7月にできるベストの後楽園ホールの大会だった「全日本プロレス「2021 SUMMER ACTION SERIES」2021年7月22日」
全日本プロレスのこれからに期待させる第1試合「全日本プロレス「2021 SUMMER ACTION SERIES」2021年7月22日 第1試合 塚本竜馬デビュー戦 6人タッグマッチ」
7月22日(木・祝)後楽園大会
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24