おいしいってのもあるし、懐かしさもある。
2016年4月から1年間行っていた沖縄生活も一区切りで4月中だけですが一旦、東京におります。5月からは沖縄じゃない別の場所に行きますがそれはまた報告させてください。
4月の最初の週が沖縄最後の週だったのですが、私のわがままを聞いてもらって夜ご飯は行きたい店を回ってもらいました。行ったことある場所もあれば初めての場所もあって火曜日にまぐろカツを食べられなかったこと以外は悔い無しなのです。
ということで、月曜日から土曜日までのご飯を紹介します。
月曜日:オブリー 読谷店
チェーン店のメキシコ料理屋さん。北谷にあったお店は閉店してしまったり、同僚には「重いっ!」ってことで不評だったりするのですが、肉をがっつり食べる店として自分にはたまらんでしたよ。
関連ランキング:メキシコ料理 | 嘉手納町
火曜日:大木海産物レストラン
観光ガイドにも乗っているお店。でも、地元の人もけっこういるからどちらにもなのかな。もずくのボリュームとまぐろカツのおいしさがあったんだけど、残念ながらまぐろカツは売り切れ…
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 読谷村
水曜日:外食家 くじら
会社の同僚は何度も行ったことあるみたいだけど、行ったことのないお店ってこで行ってみた。アットホームな感じにスパゲッティのバリエーションがいい感じ。
関連ランキング:カフェ | 読谷村
木曜日:番所亭
こちらも行ったことなかったのと評判をけっこう聞いていたのでぜひ!というお店。去年のゴールデンウィークに北部の方で食べた以来のよもぎそばの沖縄そば。あっさりまとまっているのがいい感じでした!
関連ランキング:沖縄そば | 読谷村
金曜日:豚尾
沖縄初日にも行ったホルモン焼肉屋さん。思い出の場所になったなぁと1人でしみじみ。大皿のお肉がたまらん。
関連ランキング:居酒屋 | 読谷村
土曜日(昼):ばくばく亭
ちょっと番外編。土曜日に空港へと向かう間にランチをってことで観光客向けっぽかったけど肉ということでこちら。近くにあるビーチも含めていい感じでした。
関連ランキング:ハンバーグ | 北谷町
土曜日(夜):豚しゃぶ専門店 我那覇豚肉店
なんどもお世話になった那覇バスターミナルから見えていた店で一度入ってみたいと思っていたのが最終日に果たせた!こちらも観光客向けっぽいなぁと思いながらもハブ酒も最終日に呑めて満足でした。
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21