未完の大器で小学生のような単細胞と呼ばれるやまだたいちにもスランプが起こる。開幕の時期は首位に立っていたアストロズも9連敗。
そこでスランプ脱出の特訓をはじめるやまだたいちの前に現れたのはタイガース戦から欠場していた矢島。そこでスランプを脱出のきっかけをつかんだやまだたいちとアストロズの次の相手はカープ。
北別府や山本浩二、そして、達川光男など時代を感じさせるメンバー。ここでカギになるのは矢島の抜けた穴に入った気弱なセンター・浅見。10連敗を賭けた試合が始まる!
【手に入れたきっかけ】
子どもの頃に読んでいてもう一度読みたいとおもってKindle週替りまとめ買いセールで購入!
【オススメ度】
★★★★☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09