いやー、ほんとに驚き体験でした。両国でサクッとランチってことで目的地から一番近いところの中華料理屋さんに入ると昭和よりも昭和な中華のお店が。常連さんが至る所で野球トークをしつつ他の常連さんらしき人はのんびり野菜炒めっぽいものを食べてる。
推しっぽい中華もりに餃子に半チャーハンを頼んでみる。
中華もりはちぢれ麺をお手製のつけ汁につけて食べるつけ麺っぽいものなのだけどこれがうまい。お酢が効きつつも醤油ベースのコクのあるお味に仕上がっている。
パラパラチャーハンにモチモチ皮の餃子もうんまい。常連さんのお店っぽいけど近くに行ったらまた、行きたくなるお店でした。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09