今回の出来事。これからも続いていく出来事だけど、いろいろ思った。不謹慎と思われる内容もあるかもしれないけど、いろいろ綴っておこうと思う。今、思っている事だし、時間によってなくしたくないことだから。書いておくことが大切だと思う。たとえ、自己満足であっても。の2つ目。
朝から夜まで在京キー局は全て地震報道番組。ザッピングをするとNHKからテレビ東京まで。日付をまたいで3月13日の0:30ぐらいからテレビ東京は映画特集のようなものを流していたけど、他はずっと地震報道。
もちろん報道番組も大切。情報を伝えることにもなるし、安否情報、ガセネタの防止にもなる。でも、それだけでいいのかな。こひやまは1泊しかしなかったし、帰れるめどがあった中での滞在だったけど、避難所に行った。
そこでは、ずっとテレビ朝日の地震報道が流れていた。確かに気になる情報ではある。でも、避難所で1日中心配そうなテンションの地震報道を聞き続けるのはどうなのかな。
お笑いも見たいし、他のニュースも見たくなるし、他のドキュメンタリーも見たくなるんじゃないかな。だから、2時間の内、1時間でも30分でも報道じゃない番組を流す局が1つか2つぐらいあってもいいんじゃないかな。と思うのは不謹慎かな。
まあ、クレーム覚悟の行動だし、ある地方テレビはアニメを流して議論の的になっている。(リンク参照)クレームを避けるためには地震速報を流し続けるのが正しいのかもしれない。しかし、それだけがテレビの役割だとは自分は思わない。と思うのは、本当に被災した事のない自分だから言える事なのかな。現地ではニュース以外はいらないのかな。それこそ「笑点」とか「サザエさん」とかって流したらダメなのかな。笑えるし落ち着くような気がするんだけど。
「大地震が発生してもテレビ神奈川はアニメ放送「テレ東ですら地震特番なのに」」
http://rocketnews24.com/?p=79932
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21