台北市街地+九份+十分に行きたいなら2泊3日ぐらいは必要かな。
台湾旅行といえばやっぱり台北周辺になるでしょう。安いグルメもあり、少し離れるといい雰囲気の観光地もありでそこそこ楽しめるはず。東側の花蓮なんかもすごい良い感じらしいけどお手軽にいけるのは台北でしょう。
台北周りの観光地では「千と千尋のモデルになった」が枕詞につく九份や十分の滝も行きたいなら1泊2日じゃなくて2泊3日をオススメします。まあ、十分のハイキングと滝を外せば1泊2日でも楽しめるかも。
オススメ観光地は台北周辺だと龍山寺、故宮博物院、士林夜市、少し離れて九份と十分って感じ。十分に行くには1時間に1本のローカル線に乗る必要があるのでここに行きたいなら2泊3日がオススメかな。
台中・台南に行くことも考えていて十分に行けなかったのはけっこう残念でした。
(ホテルの近くの通り)
(台湾では「21世紀不動産」なんですね)
<台北市街地+九份の1泊2日ならこれがオススメ>
・1日目
※出来ればホテルに荷物を預けて行動したい
昼ぐらいに台北到着→故宮博物院→士林夜市
・2日目
龍山寺→華山1914→九份

The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24