鈴木みのるの試合はそんな雰囲気のある試合だし、棚橋弘至もそんなところがある。オカダ・カズチカに思い入れできないのはそんなことも理由なのかも。
でも、ホントに仲悪い選手同士でやらせると、今回の表紙のような「結末最悪」な試合になることもあるからそんな試合ばっかりになるのは避けたほうがいいかもですな。
2001年1月21日の増刊号・No.1013が今回の週刊プロレス。2001年のイッテンヨン新日本プロレス東京ドーム大会で起こったできごと。
ドラゴンストップなので、ドラゴンと呼ばれた藤波辰爾が関わっているんだけど、その詳細はぜひ、観て確かめてください。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21