全体会見に行った三連戦の両国国技館大会を思い出した三団体がそれぞれ大会をする両国三連戦のガイドは読み応えあり。新日本よりもNOAHのほうが競技性を持っていると言ってしまうエルガンの強さも感じさせる。
ノアは正統派の中にグレート・ムタなどの昔からのプロレスや新日本からきたエルガンで盛り上げ、DDTは8大タイトルマッチとケニー・オメガというDDTのおもちゃ箱感ある大会で、大日本プロレスはメインイベントのヤンキー二丁拳銃の試合と佐藤耕平に橋本大地が挑戦する試合が注目カードだった。
確かに独走をしようとしていた新日本プロレスに対してNOAH、DDT、大日本プロレスのそれぞれが自分たちの意地を見せようとしたそれぞれの両国大会だったなぁと。
【他に気になった記事たち】
ライバル最高でジェイク・リーVS宮原
ゼウス・岩本がヨシタツ・レッドマンを下す
橋本真也に憧れた飯伏幸太
逆転の内藤哲也のためにタイチとの一騎討ちへ
バーニングハンマーでエルガンが丸藤を倒す
タンカ送りの清宮
ストップ新日本を叫ぶ宮原
【手に入れたきっかけ】
高校生の頃に買っていたプロレス週刊誌がKindle Unlimitedにあったので!
【オススメ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24