ケニーとオカダの大阪城ホールでの時間無制限3本勝負の直前のケニーへのインタビュー。新日本プロレスに参戦していた外国人選手だけでなく中邑真輔までもWWEへと渡っていった現状に対してこの時点では新日本プロレスをホームと語っていた。これが半年後の離脱へと進んでいくんだけどそうなった理由をいろいろ想像してしまう。
【他に気になった記事たち】
高橋ヒロムのスーパージュニア優勝
全日本プロレスではディランが大化けする雰囲気
オカダと鈴木の一騎打ちが大海賊祭で決定
アイスリボンの藤本つかさは10周年
YAMATOのユニット変遷ではマッスルアウトローズとリアルハザードが紹介される
ゼロワンでは小幡がレフェリーストップの事件
【手に入れたきっかけ】
高校生の頃に買っていたプロレス週刊誌がKindle Unlimitedにあったので!
【オススメ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21