ずっと負けない選手はいないということは当然で鷹木信悟もそこそこ長かった新日本プロレスでの無敗期間が終わり、スーパージュニア決勝でオスプレイに負けた。
新日本プロレスに参戦してから初めての敗戦ながらも大きなインパクトを与えている鷹木信悟がジュニアの枠を超えて小島聡とのシングルマッチからG1へ参戦し、ヘビー級への挑戦へと進んでいく。今となってはNEVERのベルトを巻くまでになった鷹木信悟が新日本プロレスの中へと突き進んでいったのがこのあたりかな。
【他に気になった記事たち】
オカダ・カズチカがジェリコに勝利
内藤哲也の白いベルト
KENTAが新日本プロレスに参戦
清宮海斗が杉浦貴を倒す
青木篤志が交通事故
ジョン・モクスリーは初めての試合でUSヘビー級
棚橋弘至のスーパースター列伝が完結
ウルティモ・ドラゴンがドラゴンゲートへと参戦
Sareee、彩羽、橋本、世志琥が揃い踏み
【手に入れたきっかけ】
高校生の頃に買っていたプロレス週刊誌がKindle Unlimitedにあったので!
【オススメ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09