外国に新日本プロレスをはじめとする日本のプロレスが最も進出し始めようとしていたのが2019年の夏であったのだろう。この勢いのまま2020年も日本のプロレス団体が海外へと進出しようとしている中でコロナによりその流れは止まってしまった。
そうなる前に世界で一番大きなプロレスの祭典であるレッスルマニアに合わせて新日本プロレスが海外に進出した際のレポート。この状態に戻すにはどのくらいかかるのかが難しい。
【他に気になった記事たち】
狙われる最高。チャンピオン・カーニバル
ジェイクと野村
新日本プロレスはSANADAへの期待
NOAHは海王
種族を増やしていくスターダム
ハイフライフローを封印するNJC
MSGへの進出は藤波辰爾のWWWFジュニアヘビー級奪取と重なる
クネクネとの関係
岩谷麻優の輝き
北尾光司が亡くなった
メインに女子の試合を持ってくるレッスルマニア35
つくしのコスチューム
【手に入れたきっかけ】
高校生の頃に買っていたプロレス週刊誌がKindle Unlimitedにあったので!
【オススメ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24