ジャイアント馬場没20年追善興行のメインイベントにジャイアント馬場とはつながりのない新日本プロレスの棚橋弘至がメインイベントの選手の一人として発表された。つながりが薄いと思われつつもそこはどんな共通点があるのかを分析している記事があってちょっとなるほどなと思ってしまった。
こじつけなのかもしれないけどメディア進出によってプロレスを広めた点と赤という色をうまく使っているということがあげられていてなんとなくわからんでもないなーと思える内容だったかな。
【他に気になった記事たち】
New ERAとしてジェイ・ホワイトがIWGP
ケニー・オメガはAEWの副社長に就任
ライガーが IWGP ジュニアヘビー級に挑戦
青木篤志の強さを見せる
大日本と全日本の戦いが始まる
新体制はこれが最後と丸藤は発言
シュンスカイウォーカーの挑戦
大日本プロレスの積極外交
マッスル坂井の2.16両国大会への思い
Sareeの負けず嫌いさ
大江戸隊の新メンバーは…?
【手に入れたきっかけ】
高校生の頃に買っていたプロレス週刊誌がKindle Unlimitedにあったので!
【オススメ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21