まずは将棋の話からということで負けが続くとオフになって自分を否定されてしまったようにも感じてしまうプロの将棋の大変さに触れた上で、落ち込まないのかという話になるのだけど、名人にまでなる人は強いメンタルを持っていることを改めて感じさせるような雰囲気がある。
他にもIT化の波をとてつもなく強くかぶっているという話や、どうやって勉強しているのかという話の時に会社員スタイルで勉強しているということや、記録係で焦ったエピソードは将棋好きにはたまらない内容だったりする。
和服をどうやって着るのか、めんどくさくないのかからスーツは7着持っているという話など和服かスーツを着ることが多い棋士の勝負服事情にも入っていく。結婚のプラスマイナスは他の仕事と同じようにあるという話もなるほどなと。
将棋の原点と言われるチャトランガの話や伝説の棋士の1人である升田幸三のGHQとのエピソードなども紹介されている。
【手に入れたきっかけ】
パートナーが買って気になって読んでみた
【オススメ度】
★★★★☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24