東城会を抜けた桐生は立華不動産で働くことになる。父親代わりの風間のおやっさんを頼ってヤクザになったのにヤクザから不動産屋になることになった。
そこでなぜ極道になったのかを考える桐生の姿が印象的な第5章。
不動産バトル!ファイブビリオネア
今回の物語は成長にも金が必要。金が全てを動かす時代ってこともあり、お金がないと主人公を鍛えることが出来ない。そんな時代だからこそ、それぞれの主人公にお金を稼ぐ手段が用意されている。
桐生の方は不動産業。不動産オーナー業でお金稼ぎをすることになる。神谷町を不動産の力で支配しようとするファイブビリオネアとの戦いが幕を開ける事になる。ここは1つのやりこみ要素。
大吾、由美
メインストーリーやサブストーリーの合間にシリーズファンは知ってる名前がちらほら出てくる。特に「大吾」や「由美」の名前は過去のシリーズをやりたくなるぐらい懐かしさがある。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21