どんなことをして働きたいのかってのを考えたけど、それの第二弾。
前回はプロジェクトベースで働くのが好きで、やっぱりコンサルが向いてるんじゃないかなぁってことを思ったんだけど、そんなに簡単じゃないなぁと思ってきた。
定型業務もありつつ、それぞれの仕事には期限があって制約があってということが多い。ってことは多くの仕事はプロジェクトなんですよね。コンサルタントとしてプロジェクトをやっているけど、そのプロジェクトには自社のメンバーだけじゃなくてお客さんも参加するし、別にコンサルタントでなくてもプロジェクトに関わることはできると思ったんです。ってことは、コンサルタントじゃなくてもいいのかもしれない。
そんなことを考えたら、なにをして働くのかを考えるのは振り出しに戻った気がする…
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24