コンテンツへスキップ

総合職共働き人事コンサルのブログ

「世界はもっと豊かだし、人はもっと優しい」(森達也)って言葉が好きです。
  • ホーム
  • このブログについて
  • プロフィール
未分類

国立研究会 春会議 (核) リサーチソース

Posted on 2009-07-26 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

2009年度国立研究会春会議は核を扱います! ちなみに私は北朝鮮です^^ 普通のリサーチソースはリンクにあるので、 核に関するリサーチソースをあげていきます! 1、日本が出している防衛白書です。 核兵器保有国の核戦力など...

こひやまの個人的

カットオフ条約 速報

Posted on 2009-05-30 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

カットオフ条約の交渉開始が合意されました^^ びっくり! カットオフ条約交渉開始へ ジュネーブ軍縮会議が合意   【ジュネーブ29日共同】唯一の多国間軍縮協議の場であるジュネーブ軍縮会議は29日、兵器用核分裂物質生産禁止...

こひやまの個人的

北朝鮮内政不干渉主張について

Posted on 2009-05-29 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

今日は北朝鮮の内政不干渉の主張についてです。 北朝鮮は安全保障理事会が北朝鮮の核実験・ミサイル発射に対して 安保理が内政不干渉を破っているとの主張を行うことがありますが、 これを国連憲章の観点から考えてみます。 確かに内...

未分類

核不拡散条約脱退手続き

Posted on 2009-05-28 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

今日の活動中に あるための人と核不拡散条約(NPT)の脱退手続きについての話になりました。 なぜなら、北朝鮮は脱退をしているとの発言をしているのですが、 これは、2003年1月10日の北朝鮮によるNPT脱退宣言に基を置い...

こひやまの個人的

スブレニツァ・ジェノサイドと国際社会の対応

Posted on 2009-05-27 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

今日、ICUで難民を助ける会の理事長の長 有紀枝さんの講演を受けてきました^^ この方は1992年ぐらいから難民を助ける会で実務を行っていたようです。 そして、ユーゴ紛争中の現地にいた方です。 1991~1995年のユー...

こひやまの個人的

すみません。

Posted on 2009-05-26 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

最近、本当に更新がフリーズしていました。。。 明日から毎日更新出来るように頑張っていきます! 申し訳ないです・・・

こひやまの個人的

0502 くにけん 新歓会議 勉強会

Posted on 2009-05-06 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

まあまあの勉強会でした! 貿易ゲームもなかなか好評!?でよかったです! いよいよ会議!! 新入生が参加できるようにいろいろやってみよう^^

こひやまの個人的

0430 ICUSC改革

Posted on 2009-05-06 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

初めてのチェアディレク^^ WPを1セットコピーし忘れたり、しっかり議事録取れてなかったりミスが多かった。 でも、新入生はある程度会議に参加できていたように思う。 良かったのかな! セカンドミートもがんばってほしい!

こひやまの個人的

0429 くにけん 春一

Posted on 2009-05-06 by 小檜山 歩 / 0件のコメント

遅く行ったらいろいろ変わってた。 やっぱり、自分がしっかりと考えてなかったのが問題だね。 しっかりしないとだめだ!!

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 661 662 663 … 668 次へ »
  • 「ABBAAB→→←」のコマンド入力 「映画 クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望」
  • 「女だけは必死で積みあげてきたもののとなりに一秒で座る」 『ハチワンダイバー 4』(柴田 ヨクサル)【Kindle・マンガ】
  • "Khun"とか"P"とか"Krup”などのタイの仕事英語メール文化をご紹介!【タイ・バンコク日記】
  • キーパーソンは高山みなみ! 「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 09」【DVD】
  • この昔のアニメっぽさはなんだったんだろ。「ルパン三世 PART5」第6話 ルパン対天才金庫【アニメ・2018春】
  • 酷いけど良い歌。ビッグポルノ「KING TIMER」ってか、金玉。
  • 愛こそ貧しい知識から豊かな知識への架け橋である 『ここは今から倫理です。 1 』(雨瀬 シオリ)
  • 優れた芸術と泥棒は似ている。どちらも人の心を盗む術を知っているからだ 「ルパン三世」・第13話「ルパン三世の最期」【アニメ・2015秋】
  • どっちか全部ってことはないでしょ。楽しいまま不安、不安なまま楽しい。「大豆田とわ子と三人の元夫」 #1 3回結婚して3回離婚した。でも私は幸せを諦めない
  • 風邪を引いた野崎君のもとに友達3人。トーンを仕上げるために身近な人を想像してトーンを貼る 「月刊少女 野崎くん」/「第6話 魔法をかけて、あ・げ・る♥」【アニメ・2014夏】
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy