格闘マンガが好きな人も、古代ローマの歴史ものが好きな人もどちらも楽しめる 『拳闘暗黒伝セスタス 1』(技来静也)【Kindle・マンガ】

  歴史もの×拳闘。格闘マンガが好きな人も、古代ローマの歴史ものが好きな人もどちらも楽しめる。 古代ローマでは最古の格闘技である拳闘が行われていた。古代のグローブをはめ、体重・年齢も関係なく相手を倒すまで戦うの...

ヒーローになるチャンスが来た時に立ち上がるのは意外と大変 『アイアムアヒーロー(3)』(花沢健吾)【Kindle・マンガ】

  ヒーローになりたかった。でも、いざ、 ヒーローになるチャンスが目の前に現れた時にビビってしまう。そんな人間らしい主人公。名前は英雄。 人がゾンビのような姿になり、他の人にかみつき始めた。痛みを感じないようで...

何かをやろうとする時に誰かが頭の中に出てくる人は強い 『アイアムアヒーロー(2)』(花沢健吾)【Kindle・マンガ】

  信じられない現実を目の当たりにした時に信じたくない気持ちが最初に出てくる。ただ、その現実から逃れられないことに気付いた時に自分を支えてくれる何かがある人は強い。 いつもの日常を過ごしていたらいきなり彼女がお...

マンガ1巻選手権で優勝とは断言できないけど、ベスト4ぐらいには入る 『アイアムアヒーロー(1)』(花沢健吾)【Kindle・マンガ】

  マンガ1巻選手権で優勝とは断言できないけど、ベスト4ぐらいには入る。 Kindleのキャンペーンでこの本が表示されたとき、迷わずダウンロードした。なぜなら、この漫画の名前を50回は聞いてきたから。愛聴してい...

店で見かけたら、1度開いてほしい 『クリエイティブを共有! SHOW YOUR WORK! “君がつくり上げるもの”を世界に知ってもらうために』(オースティン・クレオン)【Kindle・本】

  何かを作り出して、アピールしたい全ての人へ自分の作品をシェアする方法を伝授! 『クリエイティブの授業』で人のアイディアを盗みだす方法を書いた著者がアイディアをアピールする方法を書き記す。基本的に使うツールは...

『聖☆お兄さん』っぽさもあるけど、それよりもゆるーい感じ 『ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 1』(ハシモト)【Kindle・マンガ】

  確かに面白い。『聖☆お兄さん』っぽさもあるけど、それよりもゆるーい感じなのがいいのかもしれない。 「コンビニにさとり世代の新人が舞い降りた」の副題の通り、さとり世代のトンデモ新人、二井智慧、通称ニーチェ先生...