ご飯も美味しいんだけど小布施ワイナリーが作った日本酒が飲めるのはたまらないディナーだったかな。
ご時勢柄海外に行くことはできず国内も遠くに行くのも少し大変ということで住んでいる千葉県の中をちょっとずつ観光したり一泊二日の旅行をしたりしてる。
せっかく自分の地元でもあり住んでいることもあるので千葉の観光地は出来る限り行ってみたいということで行ってみたのが房総の下の方のこちらのお宿。
温泉宿もいいのだけど日本全国のそこそこ色んな温泉宿に行ったこともあって他のジャンルの場所にも泊まりたいと思ってきた。でも、ありきたりなホテルは避けたいということもあり、お互い食が大切なカップルということもありオーベルジュにチャレンジしてみることに。
千葉のオーベルジュで一番有名っぽかったので行ってみたらこんなにおいしいのかと驚いた。
南房総のフレンチを夕食で食べることができるオーベルジュで前菜からメインまで仕上がっていた。春に行った時には白アスパラのジューシーさがたまらなかった。
何よりもこの良さは幅広く揃っているお酒の種類とおいしさだと思う。 自然派のシードルもよかったのだけど、何よりもたまらなかったのがドメーヌ・ソガの名前で知られている日本でも美味しいワインを造る小布施ワイナリーのワインではなく日本酒。いろいろ調べたけど、一般向けには売られていなさそうな日本酒でワイン作りは落ち着く時期に数量を限って作っているとのこと。
お米の香りが口の中で広がり軽い甘さがあったけど後味は水の如しという不思議なお味をワイングラスでいただく。給仕をしてくれるおじさんの勧めもあって色んなお酒が止まらない。場合によっては似てるけど全く異なるお酒も飲ませてくれて止まらなく楽しい夕食になる。
基本的にはカップルでくる前提でお風呂も貸し切りのみで6箇所ほど。子どもは年齢制限があるので、ご注意を。千葉で美味しいご飯を食べながらのんびりしたいなら太鼓判を押してオススメする。
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24