沖縄にきて半年が過ぎてそこそこいろんな沖縄そばを食べました。全てを覚えているわけじゃないですが、いくつか紹介させてください。
どれもコーレーグスと呼ばれる唐辛子を泡盛につけた調味料をかけてめしあがれ!
さわのや もとぶ店
住宅街の中にあって、地元のお店って感じ。中学生らしく子どもたちが会計していのが印象的でした。よもぎの香りがたまらないよもぎそばがおすすめです。
関連ランキング:沖縄そば | 本部町
うかじそば那覇新都心店
うかじそばを食べたんだけど、とんこつやつけ麺もあって他も食べるために何度も行きたくなるお店。黒糖を使ったデザートもたまらんかったです。
(調べたところ、閉店したみたい…残念!)
沖縄そば・沖縄そば専門店「うかじそば」
浜屋 (はまや)
海の近くのお店で地元感がいいカンジでした。あっさりだけど乗っているお肉のボリュームがたまらん。骨まで食べることができるお肉がたまらんのです。
関連ランキング:沖縄そば | 北谷町
いしぐふー 新都心公園内店
おばちゃんたちの優しさに癒やされたお店。空港からもでているゆいレールのおもろまち駅から歩いていくことができる沖縄県立博物館/美術館の敷地内にあります。
炭火で焼かれたお肉とモチモチの水餃子もいいカンジ。沖縄そばは上に薄焼き卵がのってるのです。
読谷山そば
住んでいる場所の近くにあるんだけど、定食がいいカンジ。なんだか、地元の中華料理屋にきた感じで落ち着くのです。写真は焼肉定食!もちろん、沖縄そばつき。
関連ランキング:沖縄そば | 読谷村
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09