労災、障害、安い単純労働。そんな条件でも日本に来て働いてくれる人がいる。そして、日本が嫌いになる。そんな人を取材した記事もある技能実習制度に関する特集がメイン。
移民法ではないかと責められているけど、今回の国会で成立しそうな入管難民法の改正に関して技能実習制度について触れられることも多い。ここまでひどい労働現場ばかりではないと思うけど、厳しい現場がある事実を知るにはいい記事でしょう
他にはFacebookのザッカーバーグが公聴会に呼ばれていい感じだったとする記事もありつつ、米中貿易戦争について、このころはまだ出来レースとして語られていたり、今思えばそんなことなかったなぁと振り返る。
自傷行為の怖い写真はちょっとインパクト強めです。
【手に入れたきっかけ】
Kindle Unlimitedの対象だったので
【オススメ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09