百聞は一見にしかずとはよく言ったもんでほんとに似てるんすよ。似せて撮影しているんだと思うんだけど、それにしてもいいですわ。ペットと飼い主を同じ構図、同じ雰囲気で撮影している写真はそっくり。
人とペットなので違う種類の生き物なのにどこか似てるんす。
特集の小国の知恵ではいろんな国がどんな特性を持っているのかが紹介される。スイスはブランド、イスラエル・エストニアはIT、オマーンは仲介。いろいろありますなぁ。ノルウェーでは1年の育休と女性雇用の義務付け。大切なことでしょ。
他にはトランプの「誰もいなくなった」人事やイスラム圏で女性の教育権を主張したマララさんが嫌われているって話、パトリオットは意味ないって話など相変わらずいろいろありますなぁ。
【手に入れたきっかけ】
Kindle Unlimitedの対象だったので
【オススメ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09