香ばしい衣とあんこの暖かみ、優しい感じの地元のおばちゃんの絡みがほっこりさせてくれるあげまんじゅう。
中野で一人暮らしを始めたってこともあって、中野のオススメスポットを紹介していきます。
第一回は自分らしく食べ歩き。家の近くの商店街を歩いていてずっと気になってたお店。昼ごはんを抜いていて腹ペコだったことも相まって手を出さざるを得なかったのは100円(?)のあげまんじゅう。
サクサクの衣つきで中には大人の味ただよう濃厚こしあん。天ぷらのようなサクサク感の中にある優しい甘さのあんこはハマりそうな味。
チンしても美味しそうなのでおみやげにもいいだろうけど、やっぱり手に持って歩きながらがいいでしょう!
越後屋
昼総合点★★★★☆ 4.0
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21