この結論だったらM資金をテーマにする必要はなかったのではないか。
ただ、森山未來は相変わらずの演技力でした。日本語も英語も母語ではない役を日本人が演じることに挑戦。
陰謀もののはずが、陰謀ものとしては突き詰められていないし、もう一つのテーマを追いかけるならもっと深めて欲しいし。全てが中途半端だと思えてしまった。
やりようはもっとありましたよね…
ロケの大変さやスケールの大きさは分かるんだけど、何か物足りない。
国連好きとしては、国連総会会議場でのスピーチにはワクワクした。でも、それだけ。
国連のスピーチがメインの映画といってもいいかもしれない。
見てからまとめるのにかなりの時間が空いてしまいました…
2013年10月20日@渋谷シネパレス
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24