いつもの美味しいかき氷を食べようと今回のお味を確認しようとしたら驚きのお知らせで悲しくなってしまった。柏に引っ越してきてから何度も通った常設のかき氷屋さんである三日月氷菓店が今年の12月25日で閉店してしまうとのこと。
詳しいお知らせは下記のリンクに書かれているのだけど、再開発とコロナということで残念な気持ちになりつつも閉店までの間に何回か行きたい。
(一時)閉店のお知らせ – 三日月氷菓店
コロナの前には冬でも行列ができて夏は行列で並ぶ気すら起きなかった三日月氷菓店は派手ではないけど、丁寧な作業をしているのだろうなと思わせる優しいシロップが特徴で穏やかで優しいかき氷屋さんだった。生イチゴや生グレープフルーツ、生ももなどはフルーツの爽やかさを感じられるお味でほうじ茶ラテや栗は和菓子のような落ち着いたお味でした。月ごとに2つほど期間限定のお味が出ていて飽きずに通っていました。




本当に残念ですが、復活をほんの少し期待しつつ「ありがとうございました」と伝えたい。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09