一人旅ならタクシーよりも断然電車で!
今回は観光地の紹介ではなく、交通手段のご紹介。マレーシア滞在中は基本的にタクシー移動でした。ただ、安い(20分乗って20RM(約600円))とは言っても、何度も乗るとそれなりに響いてくるのも事実。
ってことで、一人観光した日には基本時に電車をうまく使って移動してました。5回ぐらい乗ってもトータル10RMという格安さ。肌感ではタクシーの5分の1以下の料金で移動が出来ます。一人旅ならこっちの方がいいかもです。4人ぐらいで動くならタクシーでもいいかもしれません。
東京と比べて本数が少ない(20分に1本ほど)路線がありつつも、都心を走るKLモノレールなどは10分以内に1本は来るのでほとんど日本にいる時と変わらない感覚で乗ることが出来ました。
チケットは自動販売機か窓口で行き先を言うだけで買えます。渡されるカードかトークン(ゲームセンターのコインのようなもの)を自動改札に当てることで乗ることが出来ます。(地球の歩き方の説明を読めば問題ないです)
こちらはホテル近くの駅、ミッドバレーから出ているKTMコミューター。イスラム教の影響が色濃くあるお国柄だからこそ、女性専用車両が2両あるのかなぁ、と思ったり。
こちらは都市部を走るKLモノレール。日本のモノレール(千葉都市モノレールとか)より揺れていないと思います。快適でした。
・オススメ度(カップル)
★★★☆☆
・オススメ度(ファミリー)
★★★☆☆
・オススメ度(友達と)
★★★☆☆
・オススメ度(一人旅)
★★★★★
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21