バンコクに住んでいて旅行をしない休日は主にゴルフと言語学校とスーパーしか行っていないしマズいなぁということで映画に行くことにしました。
日本の半額ぐらい(600円~1000円)で日本よりもいいシートで見ることができるってことで行ったみたのはコナン。洋画もあったのですが、最初ってことで安心するコナンに甘えちゃいましたね。
日本語にタイ語と英語の字幕が出てました。
なんだかんだでコナンの劇場版は全部みている気がするけどその中でもそこそこ面白かったんじゃないかなぁ。
マンガも買い続けてるんですけどマンガで最近出てきたキャラクターが出てくるってのはマンガで映画の予告をしていたって部分もあるんですかね。
コナンの映画って最後には毛利蘭と工藤新一のラブパワーでなんとか助かるみたいな展開が多い気もするけど、今回は最初にラブパワーが出て最後はまた違った展開でそれはそれでよかったかな。紅葉の映像も見とれましたわ。
倉木麻衣の主題歌もよかったんですよー!
【おすすめ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21