持ち込みのお話に。新人編集者である主人公だけど他の編集者から羨ましがられることがある。それが読者に最も近いセンサーを持っていること。
そんなところから好きなことを仕事にする難しさとそうなれる人の少なさが語られる。趣味で書いていた女子大生が漫画家になりたいと話すこともあれば林業から漫画家を目指すことも。
潰しの安井と呼ばれる編集者が少しずつ取り上げられてきた。確信にはまだまだ。フリーハンドで丸が書ける技術の大切さにも触れられる。そうなんだなぁとふむふむ。
9:00~18:30までのみ働く編集者っているのかなぁ。増えていくのかも。ま、そんなこと行ったらブラックだなぁと言われるかもだけど。
火曜ドラマ『重版出来!』|TBSテレビ
http://www.tbs.co.jp/juhan-shuttai/
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09