森の中ってだけじゃなくて神様のおかげでリフレッシュ!?
行ったことがないってこともあってシルバーウィークの旅行は三重・和歌山。まずは伊勢神宮。内宮と外宮が分かれていることも行く途中で知ったぐらい何も知らない中で行ってきました。
シルバーウィーク真っ只中ってことでとんでもない人。外宮でのお参りは長蛇の列ってことで行けなかった。外宮から内宮のバスも1時間待ちってことでひたすら歩きました。
あんまり神様は信じていないけどなんだか内宮と外宮を歩いていると不思議な気持ちになる。気の持ちようなのかもしれないけど、神様の力だったりするんですかね。外宮にある資料館の展示はなんとなく伊勢神宮の役割を知ることができる。
どうやってお供え物を出しているのかには感心した。他から買っているわけではなく、全てを自ら作っている様子をビデオで知ることができた。
どんな人がどんな理由でこの仕事をするんだろう。
都会から離れてリフレッシュするには確かに良い感じの観光地。もちろん、長い連休の時には行かないほうがいいかもです。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09