保育園のお便りは家でのことだけではなくて保育園での様子に乗っかるのが大切なんだなぁと気付かされた。
6:30 パートナーは在宅勤務ということで手伝ってもらいながら離乳食とミルクを完了
8:40 朝はご機嫌で準備して保育園へ出発してお見送り
16:30 迎えに行って帰ってくるといい感じで30分ぐらい寝てくれてお風呂とミルクでおやすみに
保育園の連絡帳はアプリでやっていてスマホに最適化されているのだけど、ブラウザでも動かすことができてタイプができるのがいい感じ。気になるのはどんな内容を書けばいいのかということで、悩みつつやっていたのだけど、これだ!ということを見つけた。
今までは前日の様子、当日朝の様子、今日もよろしくお願いしますの流れだったのだけど、なんかしっくりこなくていろいろやってみて保育園での様子に関する前日の夜や当日朝の様子を書くのがいいんだなぁと。確かに連絡帳で相手が書いたことを受けて書かないというのはおかしいと思いつつ、気付かないもんだなぁと。保育園での様子を受けて書いたほうが書くことも浮かびやすい。1週間ぐらいかけて気付いたので他の皆さんも意外と気づかないのではということで参考までに。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21