気づかないけど体の中に溜まっている疲れを一人で外出している時に感じた久しぶりの一人外出でした。
7:00 ちょっと遅めの起床の中でミルクと離乳食対応
10:00 朝のルーティンを終えると我が子が少し不機嫌ということもあって遊びつつ2回目のミルクタイム
10:30 外出の予定があり久しぶりに一人でお出かけをさせてもらう
17:00 そこそこ楽しんだ上で帰宅すると最後のミルクも終わっていたので、お風呂の準備をし始める
18:00 お風呂は入れてお着替えはパートナーにお願いして寝かしつけまでやってもらうと無事に寝かしつけまで完了して夫婦の時間に
21:30 なぜかわからないのだけど眠気がすごくて寝てしまうことに
21時に寝るというのもかなり早いのだけど出かけている間に行きも帰りも寝過ごしてしまって目的の駅から一つ先で降りることになってしまった。こんなことはあまり身に覚えがなくて、我が子と一緒にいると仕事並みに何かをしているわけではないのだけど、ずっと気にしていないといけなくて完璧な休憩がないことが結構身体に響いているのかもしれないと感じた土曜日のずっと強めの睡魔でした。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09