栗きんとん美味しかったのと、縄文土器の迫力がすごかった。
よくわからないけど、日本庭園を歩くことまで楽しめるらしいということを聞いて行ってみたらはこちらの美術館。展示室は土器であったり陶器だったりと いくつかのジャンルの作品が飾られており、美術館と博物館の間ぐらいなのかなと思うような内容だった。
評判通り日本庭園の良さがあって、展示を見るのと同じ時間庭歩きを楽しむことができたかな。奥の方にお茶室がありそこで頂いたお抹茶はもちろんのところ、栗きんとんのお上品なお味がいい感じでした。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24